【胸毛脱毛2回目】金沢で体験!痛み・効果を写真付きで徹底検証
【胸毛脱毛2回目】金沢で体験!痛み・効果を写真付きで徹底検証
公開日:2025年11月7日
長年悩んでいた胸毛とついに決別!「見た目が不衛生」「プールやサウナで人目が気になる」――そんなコンプレックスを解消するために、2020年から医療脱毛を始めました。今回は、胸毛脱毛2回目で感じた効果と、思ったよりも痛くなかったリアルな体験談を写真付きでレポートします。
この記事で分かること
- 胸毛脱毛を始めた理由とメリット
- 2回目施術の流れと料金プラン
- 胸毛脱毛の痛みはどのくらい?
- 施術前後の写真比較と効果レビュー
- よくある疑問(Q&A)
なぜ胸毛脱毛を始めたのか?
胸毛は男性の体毛の中でも清潔感に直結する部位です。私自身、濡れたときに胸毛が肌に張り付き「不衛生に見える」と感じ、強いコンプレックスを抱いていました。
胸毛脱毛をするメリットは以下の通りです。
- 女性からの印象が良くなる(清潔感アップ)
- 体臭や蒸れの軽減につながる
- ファッションの自由度が増す(シャツや水着でも自信が持てる)
- 自己処理の手間が大幅に減る
脱毛効果を写真で比較【脱毛前:脱毛2回目】


胸毛脱毛 実体験レビュー(2回目)
私が通っているのは石川県金沢市のL美容外科クリニック(旧:北陸美容皮膚クリニック)です。施術日は2020年9月29日。契約しているのは5cm×5cm範囲で1回2,700円のプランです。
胸毛脱毛 当日の流れ
- カウンセリング:毛質や希望部位を確認
- 剃毛:施術部位を無料でシェービング
- ジェル塗布:肌を保護し、レーザー効果を高める
- レーザー照射:アレキサンドライトレーザーを使用
- 冷却ケア:照射後にアイシングで鎮静
全体で15分ほどで終了しました。
胸毛脱毛 実体験レビュー:痛みと効果の関係
2回目の施術も痛みは10段階で3程度。ヒゲ脱毛(YAGレーザー)に比べるとかなり軽く、会話しながら受けられるレベルでした。痛みが少ない一方で、1回目よりも毛が細くなり始めているのを実感しました。
胸毛脱毛 実体験レビュー:驚きの効果
施術後10日ほどで胸毛が自然に抜け落ち、肌触りが大きく変わりました。特に乳輪周りの毛が気になり、今回から追加で脱毛を始めることにしました。
部分的に脱毛するとバランスが悪くなるため、最終的には全身脱毛の方が自然で効率的だと実感しています。
よくある疑問(Q&A)
Q. 胸毛脱毛は何回で効果が出る?
A. 私の場合、1回目から変化を感じ、2回目でさらに実感しました。5回程度で十分目立たなくなると期待しています。
Q. 胸毛脱毛は痛い?
A. ヒゲ脱毛に比べて痛みは弱く、我慢できる範囲です。
Q. 部分脱毛と全身脱毛どちらがいい?
A. 部分的に脱毛するとバランスが悪く見えることもあるので、最初から全身脱毛を選ぶ方が効率的だと感じます。
胸毛脱毛 実体験レビューまとめ(2回目)
- 2回目も痛みは軽く、リラックスして施術を受けられた
- 10日後には胸毛が抜け落ち、毛量が減少
- 乳輪周りの脱毛も追加で検討開始
- 部分脱毛より全身脱毛の方が自然で効率的と実感
次回予告
次回は乳輪周りの脱毛をスタートします!胸毛全体とのバランスがどう変化するのか、リアルな写真付きでレポート予定です。
👈胸毛脱毛1回目の記事
🌟 【医療脱毛】業界最安値のクリニックはここ👇👇👇

筆者プロフィール

美容・医療脱毛に関する情報を、実体験をもとに発信しています。自身も長年ムダ毛や肌トラブルに悩み、複数のクリニックで医療脱毛を経験。
痛みや効果、料金など、リアルな視点でレビューすることを心がけています。
読者の「不安」や「疑問」に寄り添い、後悔しない脱毛選びのサポートを目指しています。
他の脱毛記事はこちらから👇👇👇

-120x68.jpg)
コメント