【ひげ脱毛16回目】ヒゲ剃り10秒生活へ!効果を最大化するコツとは?
ヒゲ脱毛16回目。ヒゲが濃かった私が、ついに「2日に1回、10秒で済むヒゲ剃り生活」を手に入れました。青ひげもほぼ解消し、毎日の生活がとても快適です。今回は、この快適な生活を手に入れるまでの道のりと、施術で最も効果を実感した「ある工夫」についてレポートします。
脱毛効果を写真で比較【脱毛前:脱毛14回】


ひげ脱毛14回目では口周り、フェイスラインのひげがほぼなくなり、毎日の髭剃りもほとんど必要なくなりました。ただ、アゴ下のヒゲが残っていることが気になります。
施術概要(16回目)
- 施術日:2020年2月22日(土)
- 場所:石川県金沢市「金沢中央クリニック」
- 施術時間:約15分(受付〜終了まで)
- 料金:20回コース総額216,000円 → 16回目で累計172,800円
【16回目】脱毛前の写真



ひげ脱毛16回 効果:どこまで青ひげは解消できる?
2018年から医療ひげ脱毛を開始し、今回で16回目の施術となりました。これまでの経過を振り返ると、以下の変化を実感しています。
- ヒゲ剃り時間:毎朝5〜10分 → 今では1回10秒
- ヒゲ剃り頻度:毎日 → 2日に1回
- 青ひげ:ほぼ解消(写真でも明らかに改善)
- 残るヒゲ:アゴ下の一部にしぶとく残存
【施術レビュー】16回目の痛み
回数を重ねるごとに痛みは減少しました。
ただし、アゴ下などヒゲがまだ濃く残る部位はレーザーの反応が強く、チクッとした痛みを感じます。
髭剃りの回数が激減|2日に1回の髭剃り生活へ



16回目の髭脱毛から20日が経過した写真です。
ひげ脱毛を開始して約2年間を経て、2日間で1回、約10秒の髭剃り生活になりました。
毎朝10分間も髭剃りをしていた頃と比較するととても生活の質が上がりました。
ひげ脱毛 料金:16回目までの総額
私が契約したのは、20回で税込216,000円(税抜200,000円/2018年当時の税率8%)のコースです。
したがって、16回終了時点での累計は172,800円(税込)となります。
効果を最大化した工夫:「スタッフへの相談」
16回目で大きな気づきがありました。それは、気になる部位はスタッフに相談して重点的に照射してもらうこと。
アゴ下のヒゲをリクエストしたところ、集中照射してもらえ、効果を強く感じました。「もっと早く伝えておけばよかった」と後悔しています。
よくある疑問(Q&A)
Q. ヒゲ脱毛は何回で完了しますか?
A. 私の場合、16回で「2日に1回のヒゲ剃り生活」まで改善しましたが、完全につるつるを目指すなら20回以上は必要だと感じます。
Q. 通院ペースは?
A. 基本は1〜2ヶ月に1回。私は約2ヶ月間隔で通っています。
Q. 青ひげはなくなりますか?
A. 髭脱毛16回目でほぼ完全に解消します。
まとめ:ひげ脱毛16回 効果と今後の課題
- ひげ剃りは10秒・2日に1回で完了
- 青ひげは解消
- 残るのはアゴ下の一部のひげ
- 料金はここまでで172,800円(税込)
16回目で生活の快適さは大幅に改善しました。ただし、「ひげ脱毛 完了」と言えるレベル、つまり完全につるつるにするには、残りの回数でもう少し時間が必要だと感じています。
<次回予告>
次回は、「ヒゲを10日間放置」という実験を行いました。17回目の施術でさらに驚きの変化が…!ヒゲが薄くなったからこそできる実験結果と、さらなる効果の詳細をレポートします。
🌟 医療脱毛でコスパ最強のひげ脱毛はここ👇👇👇

筆者プロフィール

美容・医療脱毛に関する情報を、実体験をもとに発信しています。自身も長年ムダ毛や肌トラブルに悩み、複数のクリニックで医療脱毛を経験。
痛みや効果、料金など、リアルな視点でレビューすることを心がけています。
読者の「不安」や「疑問」に寄り添い、後悔しない脱毛選びのサポートを目指しています。
他の脱毛記事はこちらから👇👇👇
コメント