【ヒゲ脱毛(10回目)】まだこんなにも残っていたのか!?


私はヒゲが濃いです。青ヒゲは見た目が悪く、顔色も悪く見えます。このコンプレックスを解消すれば自信につながります。

本記事は、私「ちゃーりー」が全20回のヒゲ脱毛を実際に体験し、つるつる美肌を手に入れるまでの嘘偽りのない体験談を記録したものです。
– 何回目の脱毛から効果を得られるのか?
– 脱毛の効果を実感できた期間は?
– ヒゲ脱毛の痛みの程度や対策は?
各回における脱毛効果や、気になる痛みなど、ヒゲ脱毛に関する疑問を徹底解説した充実の内容です。脱毛を真剣に検討している方は必読です。
石川県金沢市で医療脱毛をしてみた
私がヒゲ脱毛を体験するのは、石川県金沢市にある金沢中央クリニックです。石川県でヒゲ脱毛を検討している美容男子は、参考にしてください。
ヒゲ脱毛体験談(10回目)
9回目の脱毛から1カ月経過
2019年1月13日(日)



全20回の医療ヒゲ脱毛も前半の10回目ということで、少しヒゲを伸ばしてみました。9回の脱毛を終えてもなお根強く残るヒゲは、フェイスライン、あご、のど、首、口まわり・・・すべてです。ヒゲ脱毛には長い時間と多くの回数が必要だと痛感しています。
ヒゲ脱毛の効果と実感






ヒゲは全体的にまだまだ残っていますが、脱毛効果は確実に得られています。脱毛前の写真と比較しても歴然の差を感じます。特にあごヒゲが薄くなったのが一目瞭然です。
医療のヒゲ脱毛でも時間と回数が必要な理由
医療ヒゲ脱毛において時間と回数が必要な理由はいくつかあります。
- 毛周期の影響
- ヒゲの成長スピード
- 毛の種類や密度
- 施術間隔
- 個人の体質や忍耐力

ヒゲは「成長期」、「退行期」、「休止期」のサイクルを繰り返しており、同じ部位の毛も同時に成長しているわけではありません。レーザーや光脱毛は毛根に対して作用するため、成長中の毛にのみ影響を与えます。そのため、毛周期に合わせて何度も施術を受ける必要があります。ヒゲの毛質、毛量、成長速度には個人差があるため、脱毛にかかる時間も異なります。また、医療脱毛は肌への影響や毛周期を考慮してプランが組まれています。施術間隔を守ることで、安全かつ効果的な脱毛が可能となります。
【ヒゲ脱毛レビュー】10回目の体験談
クリニック(病院)での手続き
私が通う金沢中央クリニックでは待ち時間がほとんどありません。到着から脱毛を終えて帰るまで約15分です。受付、脱毛施術、次回予約で、15分程度です。短時間でヒゲ脱毛は終わるので、隙間時間に脱毛が可能なのは医療脱毛のメリットです。
施術の様子【変化】毛周期を調整します
10目の脱毛も激痛でしたが、ヒゲの毛量が減っているので痛む頻度は減っています。ヒゲが薄くなり、レーザーの反応が悪くなるため、次回までにできる限り毛根を復活させる必要があります。

毛周期を整えてからレーザーを照射することで、効率的に脱毛をおこないます。次回の脱毛は、しっかりとヒゲが生え揃ってから来てください。
効率的に脱毛効果を得るには急がば回れ
実際に10回目のヒゲ脱毛を終えて感じたこと
10回目脱毛後
ヒゲが細くなっています。1本1本が細くなるとヒゲが伸びても濃く見えません。毛が薄いとまではいきませんが、目立たなくなってきています。
脱毛期間中の肌ケアは重要
脱毛期間中の日焼け止めや保湿などの肌ケアはとても重要です。日焼けやニキビなどの肌トラブルを起こしていると、脱毛の施術を行えない場合があります。安全かつ効果的な脱毛のためには毎日の肌ケアが欠かせません。
医療脱毛を実際に10回体験した効果
- 1本1本のヒゲが細くなり、全体的にヒゲが薄くなった。
- ヒゲは薄くなるが10回では完全に無くならない。
- 10回の脱毛で、見違えるほど青ヒゲは解消された。

回数を重ねるごとに目に見える変化があり、少しずつヒゲが薄くなっていることを実感できます。脱毛効果は抜群です。ヒゲは薄くなっていますが、10回目の脱毛でも激痛です。
無痛の脱毛はない!
無痛の脱毛はありません!使用する脱毛器によって痛みは異なりますが、基本的に痛いです。脱毛効果の高い脱毛方法を選べば痛みは伴います。

脱毛を始めて本当に良かった!むしろ、もっと早く始めていれば良かったです。
もし学生であれば、学割も使えたでしょうし、就職活動にも有利になっていたかもしれません。脱毛に悩んでいる暇はありません!

コメント