【ひげ脱毛9回目】効果と後悔…もっと早く伝えておけばよかったこと
8回目の施術から1カ月。順調に効果を実感しているひげ脱毛ですが、9回目の施術で「もっと早く〇〇しておけばよかった」と後悔しました。今回は、ひげ脱毛9回目で感じた効果・失敗談・料金・そして脱毛を成功させるための重要なポイントをまとめます。
脱毛効果を写真で比較【脱毛前:脱毛7回】


確実にヒゲが薄くなりました。1日で伸びるひげの長さも劇的に変化しました。
夕方の青ひげも解消されました。
施術概要(9回目)
- 施術日:2018年12月12日(水)
- 場所:石川県金沢市「金沢中央クリニック」
- 施術時間:約15分(受付〜終了まで)
- 料金:20回コース総額216,000万円 → 9回目で累計97,200円
【9回目】脱毛前の写真



- 青ヒゲが全体的に薄くなり、特にほほのひげが目立たなくなった
- 顔を触るクセが減り、ニキビなどの肌トラブルが改善
- 剃る回数が減り、朝の支度が時短
【ひげ脱毛 後悔】私が失敗したこととは?
9回目の施術で後悔したのは、気になる部位をスタッフにしっかり伝えなかったことです。施術前にひげを剃るため、施術者は「どこに根強いひげが残っているか」を把握できません。
ひげ脱毛で気になる部位はどうする?事前相談で後悔しないために
ひげ脱毛を20回完了した今でも、9回目の施術時に「気になる部位」をしっかり伝えておけばよかったと後悔しています。 実は、施術の効果を最大限に引き出すためには、「どこを重点的に照射してほしいか」を明確に伝えることがとても重要です。
特に、毛の濃さや生え方には個人差があるため、気になる箇所を遠慮せずに相談することで、より理想的な仕上がりに近づけます。 脱毛は回数を重ねるごとに効果が見えてくるものだからこそ、毎回の施術前に希望部位をしっかり伝えることが、後悔しない脱毛のコツです。
【施術の流れと痛み】ひげ脱毛9回目の記録
- 受付〜待ち時間:完全予約制なので待ち時間は数分程度
- 施術時間:約20分で終了
- 痛み:7〜8回目よりも軽減。ただし鼻下やあごは鋭い痛みあり
【ひげ抜き 脱毛】やってはいけないNG習慣
私は無意識にひげを抜くクセ(抜毛癖)がありましたが、これは埋没毛・ニキビ・脱毛効果の妨げになる最悪の習慣です。
脱毛を成功させたいなら「剃るだけ」にしておくことが大切です。
実際にひげ脱毛の効果を比較した結果、抜毛癖のある私は脱毛効果を得るまでにより多くの時間を要する結果となりました。
参考記事:【写真比較】ひげ脱毛3回目の効果は?筆者vs友人の差がさらに明確に!
ひげ脱毛料金について
私は2018年に20回コース216,000円(税込)で契約しました。1回あたり約10,800円。9回目終了時点での累積費用は97,200円です。
Q&A:ひげ脱毛9回目に関するよくある質問
Q. ひげ脱毛で後悔したことはありますか?
A. はい。気になる部位をスタッフに伝えなかったことです。そのせいで根強い部分が残り、20回終了後も少し生えてきます。
Q. 9回目の効果はどのくらいですか?
A. ほほのひげが目立たなくなり、青ヒゲがかなり解消されました。剃らなくても清潔感が保てるようになっています。
Q. ひげ抜きは脱毛に悪影響ですか?
A. かなり悪影響です。毛根を壊してしまうため、レーザーが反応せず脱毛効果が落ちます。絶対に避けましょう。
まとめ:ひげ脱毛9回目で学んだこと
- 青ヒゲが大幅に改善、ほほはほぼツルツルに
- スタッフへの伝え方で効果が変わる
- ひげ抜きは効果を下げるNG習慣
- 累計費用は約10万円、コスパは十分
9回目を終えて、脱毛効果をさらに実感できましたが、同時に「もっと早く伝えておけば…」という後悔もあります。これから脱毛を始める方は、ぜひ私の失敗を参考にしてください。
次回予告:ひげ脱毛10回目
次回はいよいよ折り返し地点の10回目の施術レポートです。「まだこんなに残っていたのか!」という驚きの結果と今後の脱毛計画について詳しくお伝えします。
ひげ脱毛10回目の記事👉
🌟 医療脱毛でコスパ最強のひげ脱毛はここ👇👇👇

筆者プロフィール

美容・医療脱毛に関する情報を、実体験をもとに発信しています。自身も長年ムダ毛や肌トラブルに悩み、複数のクリニックで医療脱毛を経験。
痛みや効果、料金など、リアルな視点でレビューすることを心がけています。
読者の「不安」や「疑問」に寄り添い、後悔しない脱毛選びのサポートを目指しています。
他の脱毛記事はこちらから👇👇👇
コメント