【ひげ脱毛19回目】過去最高の激痛!しかし効果は歴然だった
ひげ脱毛19回目。20回コースもいよいよラストスパートです。今回の施術で正直に言うと「過去最高の激痛」を経験しました。しかし、この強烈な痛みの先には、長年悩んできた口周りとアゴ下の青ひげが劇的に薄くなる効果が待っていました。
脱毛効果を写真で比較【脱毛前:脱毛17回】


18回目を終えて、ひげ脱毛は仕上げの段階に入りました。ただし、停滞期のように残るヒゲがしぶとく生き残ることも実感しています。
施術概要(19回目)
- 施術日:2020年11月7日(土)
- 場所:石川県金沢市「金沢中央クリニック」
- 施術時間:約15分(受付〜終了まで)
- 料金:20回コース総額216,000円 → 19回目で累計194,400円
【19回目】脱毛前の写真



2018年から医療ひげ脱毛を開始し、これで19回目。
この回で特に変化を実感したのは以下のポイントです。
- 口周りとアゴ下:これまで残っていたヒゲが明らかに薄くなった
- 青ひげ:全く目立たないレベルに改善
- ヒゲ剃り:2日に1回・10秒で済む生活が安定
施術の流れと痛み・時間
- 受付(数分)
- 写真確認とヒゲの状態チェック
- レーザー照射(約10〜15分)
- 次回予約(2〜3分)
全体で約15分前後。ただし今回はレーザー出力を上げたため、照射中は「熱を肌で直接感じるような痛み」が続きました。
ひげ脱毛19回目の痛み:過去最高レベル


これまで18回経験してきた中で、今回が最も痛い施術でした。特にアゴ下と口周りは、強い熱さとチクッとした衝撃が続き、「これ以上は耐えられない」と思うほど。しかし、施術後の効果を見て納得。痛みが強い=レーザーが効いている証拠だと実感しました。
料金:19回終了時点の総額
私が契約したのは、20回で税込216,000円(税抜200,000円/2018年当時の税率8%)のコースです。
したがって、19回終了時点での累計は205,200円(税込)となります。
ひげ脱毛19回の効果を高めた工夫
今回の施術では、照射前に写真を見ながらスタッフと残っているヒゲ部位を相談しました。
その結果、アゴ下や口周りに集中照射してもらえ、これまでで最も効果を実感できました。
やはり「気になる部位は必ず伝える」ことが大切だと改めて感じました。
よくある疑問(Q&A)
Q. ひげ脱毛の痛みは回数を重ねると弱くなりますか?
A. 一般的にはヒゲが減るほど弱まりますが、まだ残っている部位はレーザー出力を強めるため、強い痛みを感じることがあります。
Q. 19回で完了しますか?
A. かなり薄くなりますが、完全につるつるを目指すなら20回以上必要だと感じています。
まとめ:ひげ脱毛19回 効果と課題
- 口周り・アゴ下が大きく改善
- ひげ脱毛は「ほぼ完成」
- 痛みは過去最高レベルだが効果も抜群
- 累計料金は205,200円(税込)
19回目でひげ脱毛は「ほぼ完成」に近い状態になりました。ただし完全につるつるではなく、アゴ下に少しヒゲが残っているのが現状です。痛みを伴いましたが、確実に結果は出ています。
<次回予告>
次はいよいよ最終回、20回目の施術です。果たして本当に「ひげ脱毛完了」と言えるのか?料金の総額、痛みの変化、そして最終的な効果を徹底レビューします。
🌟 医療脱毛でコスパ最強のひげ脱毛はここ👇👇👇

筆者プロフィール

美容・医療脱毛に関する情報を、実体験をもとに発信しています。自身も長年ムダ毛や肌トラブルに悩み、複数のクリニックで医療脱毛を経験。
痛みや効果、料金など、リアルな視点でレビューすることを心がけています。
読者の「不安」や「疑問」に寄り添い、後悔しない脱毛選びのサポートを目指しています。
他の脱毛記事はこちらから👇👇👇



コメント