
高校時代からコンプレックスだった体毛。特に女性から「毛深いね」と言われたときは、本当に恥ずかしかったです。20代になっても自信が持てず、夏場の海やプールでは上半身を隠して過ごすことが少なくありませんでした。
体毛が濃いというコンプレックスを約20年間抱えていましたが、ついに長年の悩みを解消するために全5回の全身脱毛に挑戦することにしました。この記事では、私が実際に体験する全5回の施術で「どれほどの脱毛効果」が得られるかを、嘘偽りなく赤裸々に記録していきます。
体毛が気になる20代・30代の男性、メンズ脱毛を検討している方の参考になれば幸いです。
神奈川県横浜市で全身脱毛をしてみた
私が全身脱毛を体験するのは、神奈川県横浜市にある新宿美容外科クリニック(横浜院)です。施術の効果や痛み、費用感まで、具体的なレポートをお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください。
全身医療脱毛 実体験レビュー(1回目)
2021年7月22日(木)
契約した脱毛プラン
今回契約した脱毛は、全身+VIO(陰茎+睾丸含む)5回コースです。クリニック・サロンによっては全身脱毛にVIOが含まれない場合があります。VIO脱毛を希望している方は、ホームページ等でVIO脱毛がコースに含まれているか確認しておきましょう。
【必見】全身脱毛前の契約前に必ずやるべきこと

全身脱毛にかかる料金は決して安くありません!
医療脱毛は料金が高額です!
脱毛の契約を行う前に電話やカウンセリングで施術内容と料金について確認することが大切です。施術部位や使用するレーザー、麻酔の使用等で料金が変化する場合があるため、ホームページの内容だけでなく、直接確認することをおすすめします。
施術箇所別紹介
脚(足の指+足の甲+ひざ下+ひざ+ひざ上)
-512x1024.jpg)
-512x1024.jpg)
私の体毛は非常に濃く、銭湯やプールなど、毛が濡れる場所では見た目がさらに悪くなります。脱毛でツルツルになれば、ショートパンツを人目を気にせず履くことができます。5回の脱毛でどれほどの脱毛効果を得られるか楽しみです。
腕(手の指+手の甲+ひじ下+ひじ+ひじ上)
-1024x576.jpg)
_2-1024x576.jpg)
_3-1024x576.jpg)
-1024x512.jpg)
_2-1024x512.jpg)
_3-1024x512.jpg)

腕毛も脚同様に非常に毛深く、夏場は半袖になるため、定期的に自己処理をしていました。
腕毛はヒゲに次いで人目に触れやすいため、『毛深い』という印象が定着しやすい部位です。清潔感が重要となる接客業では、指先から腕の毛は通年を通してツルツルにしておきたい部位です。
VIO(ビキニライン+陰茎+睾丸+肛門周辺)
脱毛前にケガをすると、レーザーを照射できなくなるため、無理は禁物です。

VIOの剃毛はとても大変でした。特に肛門周辺や睾丸の処理は苦労しましたので、最終的には心優しい妻に手伝ってもらうことにしました。
自己処理を行う場合は、けがをしないよう十分に気を付ける必要があります。
上半身(お腹+胸+脇)




腹と胸は過去に蓄熱式レーザーで5回脱毛した経験がありますが、その効果は不十分でした。
全身剃毛にかかった時間


全身の剃毛にかかった時間は時間半でした。すね毛など長さのある毛はトリマーを使用し、最後にヒゲ剃りを使ってツルツルに仕上げました。脱毛前は剃り残しがないように入念に処理しましょう。
毛抜き・除毛クリーム・ワックスでは絶対処理しない
脱毛前に毛抜き・除毛クリーム・ワックスで自己処理を行うと脱毛の効果を著しく低下させるリスクがあります。カミソリは肌を傷付ける可能性があるため、事前処理は肌に負担の少ない電気シェーバーがおすすめです。
使用する脱毛器の紹介
今回全身脱毛で使用する脱毛器は熱破壊式レーザー(YAGレーザー)です。カウンセリングで希望する脱毛部位、毛質、アレルギーの有無などを確認します。

私は毛量が多く毛質も太いいわゆる剛毛のため、熱破壊式レーザーを使用することになりました。
熱破壊式レーザーのメリットは毛深く剛毛な男性に効果的で高い脱毛効果と、効果の実感が早いことです。デメリットは、激しい痛みを伴い、施術後は腫れや赤み生じることです。
全身脱毛の施術風景

脱毛中の写真撮影ができませんでしたので、文章でお伝えします。
衣類を全て脱ぎ、腰布1枚の状態で待機します。
施術台の上で仰向けになり、バスタオルを下半身かけてもらいます。
照射漏れがないよう身体全体にマーカーでラインを引かれます。
最初はうつ伏せの状態から施術が開始されました。
右脚、左脚、お尻、左上半身、左腕、右上半身、右腕、襟足、肛門周辺の順で脱毛しました。
背面の脱毛の後、表面の施術に移ります。
表面も脚から始まり順々に上半身に移動し、最後にVIOの脱毛となりました。
全身脱毛の施術時間(所要時間)
施術開始から、施術完了までの所要時間は約2時間でした。
部位ごとに『レーザーの照射』、『薬を塗る』を繰り返し2時間で施術は終了です。身長がある分、女性の全身脱毛より時間がかかっているのではないでしょうか。
クリニックやサロンによってプラン内容が異なるため、一概には言えませんが、全身脱毛にはおおよそ2時間の所要時間が必要となります。

前後の予定や体調管理を整えて施術に臨みましょう。
全身脱毛から7日後
全身脱毛から一週間が経過しました。
-512x1024.jpg)








脱毛の効果で体毛がポロポロと取れ始めました。毛を摘まむと取れる感覚です。
レーザーで焼かれた毛の残りが毛穴から排出されているイメージです。
お風呂で体を洗うだけで毛がポロポロと取れていきます。脱毛後は手の甲や指の毛が無くなり、脱毛前と比較して圧倒的に清潔感がでました。特に毛深かった手首から肘までの前腕は清潔感が増し、見た目が改善されました。1回の脱毛でかなり効果を得ていますが、2カ月間でどれくらい体毛が復活するのかも併せて記録していきます。
上半身のムダ毛脱毛



上半身のムダ毛は過去の脱毛で薄くなっているため、今回の全身脱毛で更に薄くなくなると思います。また、胸や乳輪周りの毛も今回の脱毛で無くなると嬉しいです。
全身脱毛の効果(14日経過)
1回目の全身脱毛から2週間が経過しました。
-512x1024.jpg)








左脚すね毛の一部が生えそろいました。
この一部だけ明らかに他の部位とは違う状態となっています。
左すねは照射漏れだと思われます。
【悲報】照射漏れが発生
照射漏れがあったことは残念ですが、逆を返すと、他の部位には確実な脱毛効果を得られた証明となります。脱毛効果を得られていない場合は、このすね毛のように毛が再生してきます。


左すねと他の部位を比較してみると脱毛の効果を得られていることは一目瞭然かと思います。
熱破壊式レーザー(YAGレーザー)の効果が高いことが実感できます。残り4回の脱毛でどこまでムダ毛をなくすことができるか楽しみです。
コメント